<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 2024/06/25〜2024/06/26

原発再稼働の必要性、エネ庁が7月15日以降、新潟県民向けに説明

 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働に地元の理解を求めている経済産業省資源エネルギー庁が、7月15日から県内7カ所で県が催す説明会に出席する。県によると、同原発の再稼働が必要だとする理由について県民に説明するという。

 今年3月、斎藤健経産相は新潟県の花角英世知事に、電話で再稼働への理解を求めた。今月13日、花角知事は斎藤経産相と面会した際、「今もなお東電に対する県民の信頼は大きく損なわれている」とした上で、「国として再稼働を進めていくのであれば、安全性や再稼働の必要性について、国の責任において県民の信頼が得られるまで十分かつ分かりやすく丁寧に説明を行うこと」を求めた。

 これを受ける形で、同庁側が県民への説明の場を設けるよう県に依頼し、県が応じたという。県の担当者は「県民が再稼働を議論する前提として、そもそもなぜ再稼働が必要なのかを説明してもらう」と話す。


茶番でもちゃんとやってる所を見せているのは評価する
全員が納得などそもそも不可能ですからね
形だけでやって、再稼動を粛々と進めればいいのです