ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 2015/08/11

政府は特別法制を作り、支払った賠償金、除染費等を東電に負担させ(もち論、政府の代理人たる賠償機構が足らぬお金を融資します。或は金融機関に保証をいれます。)東電はそれを費用認識して、決算書に表現します。それにより、東電は大きな資本勘定の赤字を持ちますが、繰り越し欠損の法人税控除を20-30年間特例で認め、再生への国民負担等を法律に明記します。もちろん東証上場基準も特例をつくり、正しい財政的な姿を、直ちに投資家に示すべきです。賠償や除染の費用を(わが資本制自由主義では、原因者がコストを負担するのは原則です。)財務諸表に表現しないで、生じた利益のみ表現しているから、無辜の民が被害にあい、このスレッドでぼろくそに言われるのでしょう。上記の如く行えば、正しい姿が、投資家に(投機家に非ず)伝わり、無くてはならぬ機能を認めた人々が、お金を出してくれるのです。20年経過以降、300円を上回った時点で、政府優先株を普通株に転換し、市場にて売却の上、上回り金額を有難く賠償金や、除染費勘定に計上し、財務諸表に反映すれば、より株価は上がり、一般投資家、政府、国民三方よしバンバンザイになるでしょう。同時に、従業員の皆様も、過去を反省し、新たに国家・国民の為、しっかり機能を発揮し、無駄を省き、人一倍働いて、この会社を再生していただきたいと思います。
正々堂々と財務表に会社の現状を表現すれば、このスレッドでの金権亡者の口汚い罵り合いに、働く者と会社に対しての品位を傷つけられなくなり、大勢の市民が適正価格での株式を所有し、再生へ協力するものと思います。
怒り心頭者!