ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 〜2015/04/28

>>518143

災害は忘れたころにやってくる
うなずける言葉です

阪神大震災を本四連絡橋(神戸~鳴門)ルート 淡路島通過中に体験
中央分離帯と橋の高欄が左右に動き 車両は大破
恐怖でしたね

東日本大震災では 福島県郡山で被災
飲めず食えずの4日間は厳しいかったですよ
初めて訪問地 福島県 地理もわかわず情報もなし
海岸線の方に向かえば どうにかなるとの情報を聞き
震災の翌日には 食料と燃料を求めて ひたすら東へ
途中 警察の検問かなと思ったら 通行止めになっていて
たずねると よくわらないが 福一と福二が大変らしいとのことを告げられ
四国出身の私には福一と福二といわれても わかりませんでした
燃料ものこりわずかになり 三春町までもどるのがやっとのことでした
翌日には福一の爆発、当然 私も放射能を浴びているわけです

そして 昨日の淡路島の地震では 実家にもどっていましたので
余震なれしている私は 眠くて逃げずに 地震に怒っていましたよ^^

少し長かった気がしたので 南海地震と想定し 近くのマンションの最上階へ^^
震源地が淡路島だったので津波はなし^^

避難してくる人も たくさんいました
南海大地震 予行演習でした^^  ^^  ^^

福島の人は辛抱強くて 善人者が多いですよ
頭がさがります