ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

KDDI(株)【9433】の掲示板 2022/07/03

法人とは言えど、専用回線を使ったものから、コンシューマ回線をビジネス用にした回線もあり、回線によって、約款が違うんですよ。今日の会見で、補償について明言しないのはそのためです。
高い回線契約をしている法人にはそれなりの補償をするだろうし、コンシューマ並みの回線契約してるとこには、一般ユーザー程度の補償しかしませんよ。
最近はNTTとの熾烈な競争があり、回線単価を落としたものを売ってるのでね。