ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電信電話(株)【9432】の掲示板 2020/11/26〜2020/12/02

>>1238

有限の資源である電波に関しても議論する必要はありますよね。
そもそも携帯料金値下げの話は、国民負担軽減が発端だ。

民法や放送法の”ウワベ”だけの話をしていても意味がない。
現にNHKは、最近、強制徴収や割増料金の要望をして、政府に拒否されている。
前総務相も指摘していますが、受信料7000億円に対して、徴収にかかる経費は、なんと!780億円!
国民を愚弄している!

ついでに言えば、政治と経済は切り離せない。
政治で株価は動くので、銘柄に関係する政治動向は書いても問題ない。
逆に政治動向を考慮しない銘柄選定は命取り!