ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電信電話(株)【9432】の掲示板 2024/05/22

NTTは、2030年に向け光半導体技術を通じて電力効率を100倍、伝送容量125倍、遅延時間を200分の1にする次世代通信基盤「IOWN(アイオン)」の実現を目指し
経産省は、NTTの光半導体技術に452億円を補助している。

光半導体(光電融合)は、データ通信や半導体で行うコンピューターの計算を電気ではなく光信号で処理する技術だ。デジタル化の進展でデータ処理量が膨大になり、電力消費は増大している。電気の処理を光に置き換える光電融合技術は、大幅な消費電力の削減が見込める。

この光半導体プロジェクトは、NTT、古河電気工業新光電気工業、キオクシアホールディングス、富士通NEC、米インテル、米ブロードコムと連携する。