ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 2024/05/17〜2024/05/30

以下は(株)アイティフォー(4743)という会社の決算説明会における質疑応答だが、ポンツーの連中は爪の垢にでも煎じて飲んでみろ!と言いたい。

課題の一つは時価総額を上げることだと考えています。以前は時価総額 300 億円がひとつの壁でしたが、現在は 500億円を目指している状況です。まずは株価をきちんと上げていく、そのためにはこういった説明会でご説明した事業展開を愚直に進めて、利益を出していくことが大事だと考えています。
また、まだ当社の株を買っていただいていないけれども定期的に面談をしている機関投資家も増えてきましたので、将来の構想や、「こういう狙いでこういう取り組みを行う」といったことを伝えながらIR をしっかり継続していきます。
投資家との対話を通じて、投資家から見た資本コストを下げていくことが課題であり、それを意識した経営を行っていきます。
IT 企業の中では当社はニッチな領域であり、爆発的に業績は伸びないが利益率は悪くない、そのため買うか買わないかで悩まれる機関投資家の方のお話をよく聞きます。ニッチであるがゆえに今行っている事業の中でも、まだまだお客様に提供できることはたくさんあるので、そういったことをきちんとシステム化やサービス化を行い、 愚直に業績を伸ばしていきたいと考えています。10 年後に売上高 700 億円を目指しまが、そのためには社員数が増えなくても数字が伸びるビジネスも行わなければなりません。そういったことも、「こういう狙いで取り組んで、実際どのように進捗している」といったことを定期的に投資家の方々と対話させていただくことが、 多くの機関投資家のスコープに入るために必要な課題だと認識しています。