ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 2019/09/06〜2019/09/11

992

sei***** 強く売りたい 2019年9月11日 07:23

CBRS に期待する馬鹿
総務省HPに掲載した下記文章を読め

“Citizens Broadband Radio Service (CBRS)”
• 1次利用者として、米国海軍が空母で使用しているレーダーシステム(Federal incumbents)と
FSS事業者と無線インターネット事業者(Non-federal incumbents)、
2次利用者として無線通信サービスが利用
• 2次利用者には、ライセンス利用者(PAL)とアンライセンス利用者(GAA)
• ライセンス利用者は周波数オークション(2019年以降に予定)にてライセンスを取得する必要があり、アンライセンス利用者の干渉からは保護される
• すべての2次利用者は1次利用者への干渉保護する義務
• これらを実現するために、2次利用する基地局はSpectrum Access System (SAS)から電波の利用許可をもらう必要がある

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000628718.pdf


ポイント
1)2次利用者中のライセンス利用者向けの周波数オークションまだ行われてない
2) 基地局は認証が必要 莫大の金額を払わないといけない
3) 1次利用者への干渉保護する義務があるので技術ハードルが高い

結論
IR 年内は無理だろう 何もないように終わってしまう可能性が高い。