ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ビート・ホールディングス・リミテッド【9399】の掲示板 2018/09/15〜2018/09/17

  • >>445

    つい最近...ノアは HPを刷新したらしいんだが・・・今度のソースコードは、ちゃんと英語にしたのかね??

    【ノアファウンデーションのサイトに日本語表記が見つかる: ノアコインは日本人運営やん】
    ttps://scam-analysis.com/archives/940
    >David Mezrahid氏については、Linkedinのアカウントを確認できます。
    >しかしプロフィールにノアファウンデーションのアドバイザーをやっているとは書かれておりません。
    >経歴としては、2004年~2008年にフランスのマルセイユにある「Kedge Business School」というところで、「International Business/Trade/Commerce」「Business Adminitration and Management」の学士号(大学を卒業して得られる学位)を取得、2006年~2008年にアメリカのノックスビル大学の「Investments and Securities」と、「Business Administration and Manegement」の学士号を取得しています。
    >ノアコイン関係の人達から聞くに、この人物が名門のプリンストン大学で仮想通貨の教授をやっているということらしいのですが、そのような事は一切記載されていません。

    >続いてノアファウンデーションのサイトのソースを見てみると、ところどころに日本語が確認できます。
    >html langは、サイトの言語が何であるかを宣言するタグです。ここがja-JPと日本語になっています。
    >「コメントのフィード」と、日本語がしっかりと表示されています。
    >これは日本語のシステムを使ってサイトを作っている証拠です。つまりサイトを作った人は間違いなく日本語が読める人物であり、上記の主要の3人とは別人でしょう。

    >このサイトのドメイン情報は非公開設定になっていました。
    >真っ当な組織がドメイン情報を非公開にする理由なんてありません。

    >ノアファウンデーションはほぼ間違いなく日本人が海外のサイトを装って作成したものでしょう。

  • >>445

    ノアPR担当会社「PRパートナーシップ契約締結企業/㈱アルケミスト<代表取締役社長:堀越 健志>って...従業員数10名の不動産仲介業者」の正体が バレちゃったからね!?
    ちなみに、ALCHEMISTの和訳は “錬金術師”。。。
    手品は トリックがバレたら終わり。