ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ビート・ホールディングス・リミテッド【9399】の掲示板 2018/09/08〜2018/09/09

>>131

> 全部が繋がれば、世界的企業の展望ありますね。
> 10年で国も企業も限りない変貌をとげますよね。
> 必ず信用のある、大物をそこに必要とします。

過去、アップルも倒産寸前でしたね。
助けたのはマイクロソフト、
アリババは孫さんから資金援助
トヨタは住友銀行以外ですね。
愛知県周辺地域で住友銀行は成長できないですね。

  • >>136

    TVドラマリーダーの トヨタ創業物語を見ましたよ!

    スタートアップ時にうけた恩や、苦労した仲間を子孫に時にも忘れずに助ける
    今のTOYOTA社長はスズキに手を差し伸べたのは、代々伝えられたことを忘れずにいた

    利益だけを追求するまえに、業界に変革や世界が変わる技術を広める時に
    生存本能から、経験を大事に生きてきた人類は、変わることに慎重である

    が一方で環境適合や、進化の過程で確実に変化することをDNAレベルで設計されている

    いままでなかったからこれからも無い その決めつけは一番危ない

    夢を 語るには、具体的な目的と 取り組み そこに賛同する者を仲間に加えて
    あらたな頭脳を結集し、組織を拡大していくことが必要だ

    チャレンジしていく姿勢を評価して投資する。

    規模のでかい夢が 実現しそうなのかどうか
    現実世界でもわくわくすることが少なくなってきた現代において
    将来性を見定め寄り添うことで、自分の考えが正しいのかどうか大変興味深い展開に、ここの人気が高い
    株価上昇が本格化する、このタイミングに居合わせた人々が、喜びにたどり着けるのかも
    コメントの変化を見ながら、ホルダーとして出された数字の意味も見定めたい