ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ビート・ホールディングス・リミテッド【9399】の掲示板 2018/08/18〜2018/08/20

よく言われるのが、

上昇中に株価調整とか言われますが、 逆にみてみ、894円から192円までに2回調整の上げをしています
600円と539円の2回です

これは心理的に、そういう反発があったのだろうとおもいますが、くわしく考察すれば、IRとかの因果関係があると思いますが、それはしても意味がないので・・・

今回の戻し相場は、200円台中盤から後半にかけて調整をしました
さらに300円台も場中に適度な調整を伴いながら前進しているので、月曜からの894円に向けた戻し相場は
ストップ高はない中での、右肩上がりでもどしていくことでしょう。

場中に出てくる株数がどんどん少なくなるのに、1日の出来高が増えているのは、
安く買った玉を売りに出している人と、一定数の高値からナンピンを重ねてきたひとの小利益に利確でしょう

これが、出来高がへって上げ幅が高くなると、一気に加速してあげていく展開に変化する
その加速装置が働くのが、
4月からのチャートを見直すと、今は5月初旬頃とにているので、
500円中盤を越えれば一気に加速するとおもう

550円までは、そういう心理的迷いが多数出てきて当然で、
そこで、場中にもみながらあげていく

さらに言えば、回転排除の動きに変わりつつあるので、

寄りは優しく前日同値位でスタート九時50分すぎからそろりとあげて
11時20分ごろにすこしあげて前場終了

後場やはりそろりとあげて13じ40分から上げをつよめて
回転失敗組がながれで上がりそうな状況が止まらないのをみて
乗り遅れまいとさらに買いが加速
ザラバ終了まで上げ続けて、高値引け しかしプラスは40円前後までくらいを繰り返し
たまに60円後半の上げを観測しながら週1くらいで回転が活きる値動きを見せるのではなだろうか

株価は上げているのではなく894円に向けて戻している

4ケタにはいれば初めてノアの会社運営に必要な時価総額1000億円の3721円以上をめざして
新たな流れが来るはずと読みます

そろそろ出かけますので
賢者のみなさまの投稿を帰ったら楽しみにしております!

ノアと ビートの + WOWOOとのトリプルコラボ将来的に実現しそうな気がしていますよ
私は。