ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スカイマーク(株)【9204】の掲示板 〜2022/11/10

A380の出来事が起こる前の7月末は10万株保有していた。

起こった後8万株190円で叩き売ったけど、2万株を切る程度残していたら、この出来事が直撃。

通期では相当なプラスだけど、最後の5百万オーバーの損は痛かった。

MONAAさんは逃げ切れただろうか?

祇園精舎の鐘の声。諸行無常の響きあり。驕る平氏は久しからず。

MONAAさんといずれお会いしたいですね。スカイマーク残念会でもしましょう。

  • >>103732

    > MONAAさんといずれお会いしたいですね。スカイマーク残念会でもしましょう。

    是非そうしたいトコじゃの
    ワシもガンバさんとは、いずれSKYの総会でと思っていたのじゃが
    大阪に来る機会があれば是非ヤフメでもって感じ

    >MONAAさんは逃げ切れただろうか?

    ワシもカキコ通りのスタンスでやってるので、3万5千株保有で直撃じゃよ
    特定307円×2,5万株、一般166円×3千株、NISA295円×3千株
    信用370円×4600株での合計35600株って詳細

    ワシは短期で買い下がる時、信用を使うコトが結構あるでの
    特定口座の単価を上げたくないので、307円割れメドまでを信用買いしてあった分
    もちろん現引できる
    一般の分は以前100円割れまで落ちてた時の残りなので単価が安いって内容

    ズリ下げの展開じゃったら、200円までに1万株は追加予定じゃったし
    実際にA380問題後には5万株近くまで増やしてたからの
    このタイミングはマシと思っておくしかあらへん


    ついでに上場廃止とインテグラルの出資はIRで発表済みだったんじゃの
    とりあえず羽田幹線の運航継続は間違いないので、従業員の多くは
    路頭に迷う心配はあらへん

    株価についてはインテグラルの増資と同時に100%減資の流れじゃと
    今の株券は全て紙屑へ
    50%減資とかならインテグラルが筆頭株主になって、既存株主の権利が
    希釈するが、未上場企業の株主としてワシや西久保氏の権利が残るので
    再上場

    良くも悪くもオーナー経営で、ホルダーと西久保氏の利害は一致するからの
    西久保氏も同じ負担を背負うので文句はあらへんよ
    負債総額の多くは航空機リース契約の残金、これで100%減資なら仕方あらへん