<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本航空(株)【9201】の掲示板 2020/08/07〜2020/08/11

>>329

ヒトコロナウイルスHCoV-229Eは、ヒトやコウモリをはじめとする哺乳類に感染するウイルスの1種。
1960年代に、ヒトコロナウイルスOC43とともに、ヒトに感染するコロナウイルスとしてはじめて発見された。
極めて普遍的に存在する風邪のウイルスであり、通常は重症化しない。
全年齢に感染するが、5歳以下の小児に多く見られる。
なお、2000年代以降のいくつかの研究では、風邪様コロナウイルスの中では比較的低頻度となっている。

MERSコロナウイルスと同様に、ラクダから人に感染するよう進化したと推定されている。

ちなみに、人間がラクダを家畜化したのは、紀元前10世紀頃だとか。
初登場の頃は、人間にとってものすごい脅威だったかもしれないが、
今じゃ普通の季節性の風邪ウイルスだよ。
古いウイルスほど、人類と共存できるようになってるね。