ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本航空(株)【9201】の掲示板 2022/09/16〜2022/09/22

ほぉう、今日もぉ得意中のぅ得意ん逆行高ぁ、まぁ屁騰げぇじゃでぇ、
逆行馬鹿ん屁騰げぇっちゅう所かぁのぅ、貝子ぁ相も変わらずぅ
小躍りぃこぃちょるぅでぇ、間抜けぇのぅ極みぃよぉのぅ、
貝子ぉ~、間抜けぇ~、ふぅおう、ふぅお~う。

まぁ昨夜んFOMCじゃがぁCNBCでん中継見ぃちょってん面白ろぉかったぁのぅ、ふぅおう。

金融政策ぅ公表直後ぁ200$程度ぉ転がりぃおったぁでぇ、今月ぅ
0.75basisん利上げぁ織り込みぃ済じゃがぁFFドッドチャートん
底上げん程度にゃぁたまげぇたぁでぇ、

更にぃGDP予想値ん下方修正とぉ、2022年末はぁ前回よぉりぃ1%高ぇ4.4%,こりゃぁ今月ん0.75 basisで年換算3.25,ちゅう事ぁ後2回でぇ1.25じゃでぇ0.75,0.5っちゅう事じゃでぇ次回もぉ0.75basisん可能性がぁ出でぇきぃおったぁちゅう事じゃでぇ、

まぁ丁度中央値ん10人目がぁ4.4%じゃでぇ微妙じゃがぁのぅ、ふぅおう。

更にぃたまげおったんはぁ2023年末はぁこれよりぃでけぇ4.6%じゃでぇ、利下げぇどころぉかぁ更なるぅ利上げじゃでぇ。

声明文からぁ『景気がぁ悪くぅなりぃおってぇもぅインフレ抑制、即ちぃ利上げをぉ優先するぅ、ソフトランディングはぁ難しい。
利上げゃぁ景気後退はぁ国民にぃ痛みをぉ伴いぃおるぅがぁ物価のぅ安定をぉ取り戻しぃおるぅ事にぃ失敗しぃおったぁ時ん痛みぃ程ではぁない』とぉ迄ぇ言い切っちょるぅでぇ。

ところがぁ会見とぉ質疑がぁ始まりぃおるぅとぉ200$もぉ騰げぇこぉりぃおってぇそん後またぁ下落ぅ、2~3秒でぇ50$もぉ上下にぃ動くぅ不安定さぁ、

会見終了後からぁ引けにぃかけおってぇはぁ
転がりぃがぁ加速ぅ結局ぅ500$余ん転がりぃじゃでぇ。

まぁ日経新聞でんヘッドライン“市場、消えぬFRBとの溝 景気後退で来年利下げ説なお”ちゅう様にぃ『投資家の多くは景気後退のリスクをより強く感じ取り、2023年春ごろにも利下げに転じるとの見方を崩さないためだ。市場の波乱はまだ続く可能性が高い。』

こりゃぁ3萬割れん急落ぁ確実じゃのぅ、貝子ぉ~、間抜けぇ~、ふぅおう、ふぅお~う。

これぇ受けぇおってぇ日本株もぉ寄りぁ安くぅ始まりぃおるぅがぁ
そん後ぉ急速にぃ転がりぃ幅ぁ縮めぇおるぅ、
何故だかぁ判りぃおるぅかぇ、馬鹿貝子ぉ~

相場ん分析をぉしぃおるぅ技術もぉ持たん貝子がぁ
己がぁ貝子りぃおったぁ銘柄のぅ今後をぉ、語るぅかぁ~?
千二百年!早いわぁ!

日経CNBCでん分析ぃこぃちょったがぁ
所謂ぅ世界景気後退懸念のぅシクリィカルショート、
周回遅れぇのぅインバウンド銘柄へのぅ消去法的なぁリバーサル。
商社株等中間配当取りぃ、プチンコロん“部分的総動員”等
地政学リスクにぃよりぃこぉるぅ防衛関連銘柄へぇのぅ資金流入、

特にぃインバウンド銘柄はぁ今日午前岸田っ子がぁニューヨーク市内で開かれた
日本食に関するイベントに出席し、新型コロナウイルス対応の水際対策を10月以降、さらに緩和するっちゅう今迄ぇとぉ何ぃもぉ変わらねぇ言動がぁ

発端でぇ貝子るぅもんがぁ他にぃねぇゅう逃避資金のぅ受け皿じゃとぉ!
哀れぇよぉのぅ、ただぁこれぇらぁのぅ規制緩和報道もぉ狼少年化ぁしぃちょりぃ回をぉ追う事にぃ効果もぉ毀損、

個人馬鹿貝子ぉ中心とぉしおったファンダメンタルをぉ見ていないぃアップティックのぅ高頻度売買がぁ続いている銘柄にゃぁ恰好のぅ瓜子りぃ場提供っちゅう事にぃなりぃおろぅのぅ、

特にぃ来週はぁ中間配当取りぃがぁ需給ん主とぉなるぅおる
事ぁ火を見るよりも明らかじゃでぇ、配当もぉこぉけぇねぇ糞株
からん資金流出加速じゃでぇ、

貝子ぉ~、間抜けぇ~、ふぅおう、ふぅお~う。
株ぁ鬼道なりじゃ、ふぅおう、ふぅお~う。