- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2110(最新)
岸田さんがこれからできる最大の功労
選挙直前の菅さんのように人柱になること。
菅さんは最後の最後でヒーローになれました。
岸田さんもお願いします。
無理にあれこれ頑張る必要はありません。
人柱になるだけで日本経済がよくなります。
日経3万円にしてください。 -
2109
売り崩すという意図は、確かにないかもと自分も思います。
ウクライナリスクを回避の単なる売りかなー?とも思います。
まあ、意図あるなしに関わらず、値を下げるには大量のエネルギー(出来高)が、値を上げるのには、少ないエネルギーでいけるということが確認できました。
今の状況では、理論上、意図の有る無し、関係ないんで、どっちでもいいです。心の内など確かめようもありませんしね。 -
2108
深夜にも関らずご意見有難う御座います。
実を申し上げると、本日追加購入資金を調達すべく
保有株と投資信託を売却して郵船の株の指値をしました
が残念ながら成約出来ませんでした。
資金は確保しているので、3月に入りどの様な動きをする
のかを良く見て追加購入いたします。 -
2107
同感かな。その自慢は、ここでは恥ずかしい。
ここや、レーザーは、億トレ、10億トレ、中には100億トレ達の主戦場だからね。
少資金の内は、新興銘柄で増やすのが、論理的なんだよね。この言っている意味を論理的に理解できないようだと、舞台まで、上がれないかな。 -
2105
オレ達は、決して仲がよいわけではない。
でも、オレたち郵船株主は、最高のチームだ。
全国制覇(30000円)だー。断固たる決意が必要だー。ダンコ郵船 -
2104
とりあえず10%は騰がるね
-
2103
正直総理辞任の発表したらあらゆるネガティブ要素を打ち消して日経は爆謄すると思いますね。Xデーを当てる練習をしたいところ。
-
2102
いやー、昨日ここを売った人は、もったいないなー。
マジレスしますね。
昨日の動きは本当にわかりやすい動きだからね。
昨日のチャートを1分足にするとどんな攻防があったかわかりやすいよ。
まず、午前を見を1分足で見ましょう。すると30万株級の売りが5発あります。
よく見ましょう。どの売りでも、機関が売り崩ししようとしても、吸収後、僅かな出来高で元の水準まで戻してます。
そして、午後は雰囲気一変、売り方機関が諦めたのでしょう。大きな売りはゼロです。すると、僅かな出来高でするする上に戻しているのがわかりますね。
つまり、ここからわかることは、下げるには、午前のようにめちゃくちゃ出来高が必要だが、上げるのは、僅かな出来高で簡単に上がっていくということです。
では、なぜ、そんなことが起こるのでしょうか?
それは、今のホルダー達が郵船の株価が遥かに上にだと思っているからです。典型的売り枯れです。 -
2099
たか 強く買いたい 2月22日 01:05
バルチック海運指数2045+81遂に2000台回復。
-
2098
米国の株価指数は現物もCMEの先物も下落、日経の先物も下落、
このまま日本時間で夜明けを迎えると明日の日経も多大な影響
を受けるのでしょうか?
日経平均が如何に下がろうとも、郵船は10,000円を割ることが
無ければ月末までには10,600円迄徐々に値上げりして、3月28日迄
には12,000円と予想していますが甘すぎますか? -
2097
投資やってない、やることを考えたことすらない人間からしたら株=金持ちのやることってイメージは固いと思います。
残念なことにそういう人間が国民の多数だから岸田みたいなのが選ばれたのも全くおかしくない。
しかし、さすがに連日の妄言には草も生えん。
インフレとかきっかけは何でもいいから、銀行預金から市場に金が流れるように、祈る。 -
2096
1万円台にサヨナラ
不可逆的にw -
2095
1万円台にサヨナラ
不可逆的にw -
2094
米英など5カ国、SC混乱監視でWG。競争当局が情報共有
米国など5カ国の競争当局が、サプライチェーン(SC)混乱における反競争的行為の防止のため、情報共有などを行うワーキンググループ(WG)を設置した。17日、各国当局が発表した。WGに参加するのは、米司法省(DoJ)、米連邦捜査局(FBI)、豪競争消費者委員会(ACCC)、カナダ競争局、ニュージーランド商務委員会、英競争・市場庁。WGでは、コロナ禍におけるSCの混乱に乗じて、価格操作や反… 続きは有料プ
<<<
FBIが乗り出してきた。 -
2093
眠い。明日 朝よろしく。
-
あくまでタイミングでしょ?時たま起きるわね。
お上手なのはわかりました。
そこまで書くなら貼り付けないと信用されませんわ。まあ、皆さん受け流すだけでしょうけど。 -
-
2090
さすが世界一のMSC。言うことが違うね。
運んでやるけど、高いよ、だって😃 -
2089
MSC日本法人社長インタビュー
>>>
「今、荷主企業にとって、何が重要なのか。運賃の高低なのか、それとも『運ぶ』ことそのものなのか。運びたいという顧客に対しては、われわれはまだスペースを提供できる余地がある。ただ、その場合は(アジアなど他のマーケットと競合できる)健全な運賃水準である必要はあるだろう」
――今期の入札動向をどう見るか。
「今期交渉の核心は『どれだけのスペースが出せるか』という部分。そこの合意ができれば、海上運賃は別途交渉することができる。スペースに関する合意が遅れると、その荷主は最終的に、さらに高い運賃水準でスペースを探すことになる可能性もある」
「この点は各荷主に再三再四説明しており、理解いただいている。今期交渉開始からここまでこの大前提を理解した交渉になっている。われわれの説明責任は大きく、状況を荷主に説明し共有することにより、将来的な状況の変化に荷主と船会社で共に対応できると思っている」 -
2088
1000円の値幅取ったとか
トレード何回もするのは
少資金の貧乏人だろ
たまたま、この銘柄とかレーザーが例外なだけで
大きい資金だと
ボラ取りに行ったら
板が薄いからで約定できんし
不便なの知ってる?
資金が大きくなればなるほど不利で
パフォーマンス落ちるのも知らんの?
世界一の投資家のバフェットの
平均パフォーマンス20%なの知ってる?
パフォーマンス高いですって自慢する人は
最低ロットの貧乏人ですって
宣言してるだけだから
逆に恥ずかしいぞ
資金が大きくなって来たら分かるよ!
fireする人は
君みたいな貧乏人と土俵違うから
せめて、同じ土俵に立てるようになってから
意見してくれ
まぁ、一生分からんかもね
頑張って
読み込みエラーが発生しました
再読み込み