ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

西武鉄道の掲示板

23080

しずか 強く売りたい 2014年3月21日 20:14

社員の持ち株会ってどういう事ですか?
仕事もろくにせず給料泥棒の西武社員に今後も給料を払ったり
上場後も優遇されるっておかしいですよね…

  • >>23080

    社員持ち株会制度とは、無償で株が貰えるという制度ではなく、一般に社員の方が、毎月の給与やボーナスから天引きで自社の株を積み立て式で自社株を購入していくという制度です。多くは5~10%引きで購入ができます。社員の方は、少額そして一定額で購入できること、会社の成長が持ち株の上昇につながることなどから、多くの会社が実施していますが、今回のようにかなり高いと考える売り出し価格からスタートする場合、果たして持株会に参加する社員の方々にメリットがあるのか否か???です。基本的に任意の参加ですが、管理職や、管理職を目指す方にとっては、会社への忠誠を示すためにも参加しない訳にもいかないのかな、という雰囲気が漂うと思います。
    私は、購入者の裾野を広げる一つの方策として持株会を設けたと考えます。上場した後、株価が一定の水準を維持するためには、長期株式ホルダーの確保が何より大切です。
    何はともあれ、今回の大量の売り出しがうまくさばけるのか、最終決定の売り出し価格と、応募株数がかなり気になります。

  • >>23080

    社員の持ち株会って、社員が自らの給料から毎月一定額自社株を買うことでしょ。
    再上場前に持ち株会は、問題あるけど上場後は、市場の適正価額で買う訳だから別に問題ないんやない。
    安定株主になるし、従業員の士気も上がるからいいんやない。
    別に強制じゃないだし。

    仕事もろくにせずって具体的にどういうことですかね。

    具体的に言わないとただ騒いでるだけに思われますよ。


    > 社員の持ち株会ってどういう事ですか?
    > 仕事もろくにせず給料泥棒の西武社員に今後も給料を払ったり
    > 上場後も優遇されるっておかしいですよね…