ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ランド【8918】の掲示板 2017/07/26〜2017/07/30

エボさんは先見の目で3円で7億5000万株買える権利を以前50億円近くで買取って。今その権利を行使しているって事ですな。7億5000万株3円で全て買取っても22億5000万円。7億5000万株が全て17円で売れたら127億円得られるって事か。127ー77.5は49.5億円の利益って訳ね。ただ、エボも銀行融資が受けられて社長に権利を奪われるのを嫌って、株価上げすぎて銀行融資が受けられる株価の値にはさせたくないので、17円を死守しているのでしょうかね。エボがその気なら50円位すぐに到達するだろうが、権利を奪われるのが嫌で17円で踏み止まってるって事ですね。社長がその気なら株価はすぐにでも上がるけど、銀行融資の問題とエボから得られる16億円と、以前救って頂いた仁義で今のままにしているのでしょうかね。

ただし、エボは社長もランドも信用していない。何故なら、銀行融資が受けられたらそこでおしまいだと分かりきっているので、それが出来ない株価17円で落とし込んでるのでしょう。そうでなければ50円で7億5000万株を3円で買えた方が良いのは分かりきっている事だから。

エボが切られるのは①銀行融資が受けられるようになる。②十分な利益が出て、融資が必要無くなる。③社長の先見の目で、今の16億円より、直接の株価上げでのそれ以上の利益を選ぶか。

エボが残ると①株価も今後値上がりはしない。②今後大幅に値上がりしても、エボの判断次第でパクパク株価操作される。③そのまま放置して、7億5000万株の消化を市場(私達)が穴埋めしてあげる。消化後の値上がりを期待する。

今の所は、エボが残るとの③が濃厚ですが、是非社長にはエボを切る先見の目を選んでほしい。