<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)シノケングループ【8909】の掲示板 2018/03/07〜2018/04/24

>>577

過去の結果の解析はその通りなのだと思います。
その結果から、シノケンでは効率的な運用が期待しづらいこともその通りなのだと思います。
オープンハウスの方が、客観的に解析結果から効率良い運用が期待され、また、この一年実際に効率良く運用できていたことは計算しなくてもわかります。

投機家として、シノケンは「使えない銘柄だった」ということも理解できます。
しかし、Shiさんの観点(最速で利益を得るために、過去の株価の動きの解析結果を使用)とは別の観点でシノケンを選択している人もいて間違っているとも言えないと思うため、「このスレでお花畑な投稿を連発しているシノケン教(篠原教?)の信者は、投資の基本が理解できていない無知な輩でしかないのにかかわらず斜め上からの発言はキモイ」とか言われる筋合いはないと思うということです。

式には、「リターン」、「無リスク資産の利回り」、「株式の場合の標準偏差(騰落率、リターン)」しか入っていませんので、極論すると、解析結果から、「リスクが低い」と判断される、PER1000倍のバブリー銘柄も存在でき、そんな銘柄は超カリスマ経営者がいても買いたくない人もいるということです。
が、この式は今後一つの指標にしたいと思います。ありがとうございます。