ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本エスコン【8892】の掲示板 2021/01/28〜2021/06/05

※エスコンは、バブリーなIRを連発してきていたが
 やはり、コロナは資金繰りに対し、大打撃だったな

・希薄化率37% 割当増資だ(7196万株➡9858万株)
 割当先 中部電力  増資株数2662万株 1株769円 増資金205億(4月5日)

・2021/上期予想
 前期 売上549億  営業益106億  純益67億 (1株益102円)
※今期 売上294億  営業益 39億   純益21億 (1株益 25円)

・2021/通期
 前期 売上773億  営業益122億  純益77億 (1株益112円)
※今期 売上800億  営業益 108億  純益62億 (1株益 63円)

※計画では、配当38円を継続だが、
 今期配当性向は60%を超すことに成る。。

 しかし、資金繰りで200億円を増資し、その期末には配当性向60%前後で
 37.5億を配当資金に廻すって、なにか、おかしくねぇか❓

※オープンハウスの傘下となった
 関西同業のプレサンス(3254)は、今期1株利益269円に対し
 配当額は、配当性向10%での26円だよ。

 同じく、大和証券が筆頭株主の
 サムティ(3244)は、1株利益260円に対し配当額は、
 配当性向30%での82円だ。