ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レオパレス21【8848】の掲示板 2022/10/15〜2022/10/20

レオパも買い豚も、自業自得。
火のない所に煙は立たぬ。因果応報。身から出た錆。蒔かぬ種は生えぬ。

週刊誌の報道→報道内容を否定して「法的措置を検討」IR(今ここ)
…これでホントにレオパが裁判をする(勝てる)と思いますか?(言うだけ番長)

そらぁレオパが「はい、インチキやってました」なんて認めるわけないだろw
 デイリー新潮は、レオパ社員の内部告発をもとに、証拠の書類を画像として載せ、具体的に書いてるんだぞw
 仮に、レオパが新潮を相手取って裁判をするとして、勝てると思いますか?(否定を強調する反語)

 他には「大口機関が安く大量に買い込むために仕組んだ」など、根も葉もない妄想もカキコ(爆笑)
 今年前半の段階で、300円未満で買える機会はいくらでもあったのに(2年前なら100円台前半でも買えたぞw)
 別の言い方をすると、300円以上で捕まったままで何とか早く売り逃げたい買い豚どもが、大勢いるということw
 しかもストップ安だから、追証がかかる人たちもいるはず(明日以降も下落すれば、ますます多くなる)

 というわけで、明朝は気配値からガンガン下げて(半信半疑の連中も、気配値を見れば焦って、ますます売り注文が膨らむだろう)、できれば「寄らずのストップ安」を期待しています!
 あたしたち「空売り族の株仲間」掲示板では、4年前からこの日を待っていました。関心がある方は、どうぞ「zawazawa」→「空売り族の株仲間」で検索してください。

(株)レオパレス21【8848】 レオパも買い豚も、自業自得。 火のない所に煙は立たぬ。因果応報。身から出た錆。蒔かぬ種は生えぬ。  週刊誌の報道→報道内容を否定して「法的措置を検討」IR(今ここ) …これでホントにレオパが裁判をする(勝てる)と思いますか?(言うだけ番長)  そらぁレオパが「はい、インチキやってました」なんて認めるわけないだろw  デイリー新潮は、レオパ社員の内部告発をもとに、証拠の書類を画像として載せ、具体的に書いてるんだぞw  仮に、レオパが新潮を相手取って裁判をするとして、勝てると思いますか?(否定を強調する反語)   他には「大口機関が安く大量に買い込むために仕組んだ」など、根も葉もない妄想もカキコ(爆笑)  今年前半の段階で、300円未満で買える機会はいくらでもあったのに(2年前なら100円台前半でも買えたぞw)  別の言い方をすると、300円以上で捕まったままで何とか早く売り逃げたい買い豚どもが、大勢いるということw  しかもストップ安だから、追証がかかる人たちもいるはず(明日以降も下落すれば、ますます多くなる)   というわけで、明朝は気配値からガンガン下げて(半信半疑の連中も、気配値を見れば焦って、ますます売り注文が膨らむだろう)、できれば「寄らずのストップ安」を期待しています!  あたしたち「空売り族の株仲間」掲示板では、4年前からこの日を待っていました。関心がある方は、どうぞ「zawazawa」→「空売り族の株仲間」で検索してください。

  • >>2097

     あたしたち「空売り族の株仲間」掲示板では、数年前からレオパのインチキぶりを批判してきました。(例:建築基準法違反の物件が1万棟以上も放置され、改修には1棟あたり平均数千万円かかり、レオパの財務力を考えると無理だということ。また、この違法状態を国交省が放置していること)
     2年前にはフォートレスのスキームで「将棋でいえば必死」になったことまで見抜き、結局は100円台前半まで空売りを続けました。(当時は売り禁になったため年末で終了)
     今回は、制度信用では不可ですが、auカブコム証券など一部の証券会社では一般信用で空売りできます。あたしも既に空売りしました。
     詳しいことを知りたい方は、zawazawaで「空売り族の株仲間」掲示板をご覧ください。

    ・・・・・・・・・

     レオパが「はい、インチキやってました」なんて認めるわけないだろw
     デイリー新潮は、レオパ社員の内部告発をもとに、証拠の書類を画像として載せ、具体的に書いてるんだぞw
     仮に、レオパが新潮を相手取って裁判をするとして、勝てると思いますか?(否定を強調する反語)

     他には「大口機関が安く大量に買い込むために仕組んだ」なども、根も葉もない妄想のカキコ(爆笑)
     だいいち今年前半の段階で、300円未満で買える機会はいくらでもあったのにw(2年前なら100円台前半でも買えたぞw)
     別の言い方をすると、300円以上で捕まったままで何とか早く売り逃げたい買い豚どもが、大勢いるということw
     しかもストップ安だから、追証がかかる人たちもいるはず(明日以降も下落すれば、ますます多くなる)