ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フィンテック グローバル(株)【8789】の掲示板 〜2015/04/28

妄想ですが今思えば3月16日の199円から169円の抑えつけは○○○○○○が行なったと想像します。たしかOVERが600万株を超えていましたね。個人の力では出来ない強力な売り圧力を皆さんも感じたと思います。あれを板でリアルタイムでみてたら不自然なのは明らかでした。

フィンテックとステークホルダー達は株価を上げる時期をコントロールしていると思います。ムーミンIRも未発表・第3者割当も未完了・新薬などの投資回収も未発表・今期の黒字決算も未発表・ストックオプション213円・水力発電投資もこれから、、、どう考えても『今は』上げるべき時期では無いでしょう。上げる時期は結果を『数字』で出してからでは?玉井社長も株価の急騰を危惧していましたからね。社長自身が株価の急騰を危惧する意味は深いですよ。

あと最近気になる事はマザーズ10年ルールで市場変更を待ち望んでる方がいますが、個人的には10年ルール適応時には市場変更せずマザーズに残留して最近2年間の経常利益の合計5億円以上を達成してから『実力』で東証1部に市場変更してほしいですね。

長中期現物ホルダーの皆さん株価は時期がきたら騰がるのだから、フィンテックの投資銀行業務が時間をかけて結果を出してるように気長に待ちましょうや(´∀`)