ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

第一商品(株)【8746】の掲示板 2024/04/13〜2024/04/16

>>49

ソーホーハウス的なものだってとこまでは理解できたんですが、そこにkinkaが参画(してるかは不明)して、どういったメリットがあるのか。パンケーキスワップやバイナンスなどが連なっているんで狙いがあってのことだと思うんですけどねえ。

  • >>52

    そもそもNFTを有するプラットフォームが流行らない理由として暗号資産の価値が下がることにある。法定通貨を暗号資産に変えてプラットフォーム上でやり取りするわけだから、当然法定通貨より価値が下がれば参加者も減る。ただ法定通貨を裏付けしたステーブルコインを代用しても価値付けがなくなるから意味はない。そういった意味でコモディティに連動したステーブルコインだったらまだ価値は下がらない。まあ、そうするとNFTの意味がなくなってしまうのでなんとも言えないわけで。考えるとするなら、BYTESとXNKを両方使えるようにするとか?もしくはKINKA LTDがDappsとして新たなサービス(プロジェクト)を展開するとか?