ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マネックスグループ(株)【8698】の掲示板 2019/07/27〜2019/07/30

自社株買いの原資は
固定的な資産と資本との差額とあります

今年の資料では265億円となっていますが
多分間違いで、正しくは236億円です

丁度一年前、去年の1q資料では、
264億円でした(こっちは資料間違いなし)

一年で、まず去年の約20億の自社株買い分資本が減り、一方で固定的な資産は10億増えていますので、原資は約30億減っているわけです
ここに来てさらに40億の自社株買いは、どういうことなのでしょうか、単に安いと判断したからでしょうか。買い支えなら、取引時間内で良いと思うのですが。

マネックスグループ(株)【8698】 自社株買いの原資は 固定的な資産と資本との差額とあります  今年の資料では265億円となっていますが 多分間違いで、正しくは236億円です  丁度一年前、去年の1q資料では、 264億円でした(こっちは資料間違いなし)  一年で、まず去年の約20億の自社株買い分資本が減り、一方で固定的な資産は10億増えていますので、原資は約30億減っているわけです ここに来てさらに40億の自社株買いは、どういうことなのでしょうか、単に安いと判断したからでしょうか。買い支えなら、取引時間内で良いと思うのですが。

  • >>807

    1. 自社株買いの原資についてですが、
    当期利益は前期約12億ですが、その他包括利益が16億程度(為替差益?などと思います)、あと大きな減価償却としてトレステの18億がありますから、キャッシュフローの意味では、40億出しても、前期をベースとした増加分より少ないので、問題無いのかなと思います。

    なお、配当と自社株買いをあわせた総還元性向は複数年度で当期利益の75パーセントとなっています。半分以上の期において、配当額と同じくらいの自社株買いをしています。ここ数年は75パーセントを大きく超えている年もあり、今回も前期と今期1qの純利益の実績から見ると額が大きく感じますが、上記のキャッシュフローの観点から見ると無理のある額ではなく、また良く捉えれば、今期以降の純利益に自信を持っていることの表れかと思います。

    2. 自社株買いの株価への影響については、
    4%弱、焼却目的で買うので、その他の要因がニュートラルなら、希薄化の逆が起こるので4%上がるはずですが、自社株買いのもう一つの側面として、一時的な買い需要を提供して、今の株価に対して“民意を問う”面があるかと思います。この需要に応じる人が多いということは、将来的に希薄化の逆の分の4パーセント上昇分を下回る価値しかないと考えているわけで、今の株価は割高と考えており、良い機会なので精算しようと、売ってしまうわけです。逆に割安と考えていれば、中々応じず、需要の逼迫により、4%以上上がり、結果的に割安が是正されるきっかけになると思います。今回1営業日半で、決算直前の前場の安値よりは4%弱上がっていますので、妥当とも言えますし、直前はやや買い長でポジション外す人がいたので一時的に下がったと思えば、やはり自社株買いとしてはまだ上がっていないとも言えます。さらに今回は、取引時間内に買われることによる需給を期待した短期の買いが集まっていたはずで、(それを大きく上回る空売りが入っていなければ)どちらにせよ、割安が是正される動きは無かったと思われます。となると、むしろ割高と考えていた人がやや多いと考えられ、明日の朝起きてみんなが考え直さない限りは850万株の大半は成立して自社株買いは終焉し、残るは短期買いでまだ決済していない人の売りと、追い討ちの空売りという売り圧力のもと、下げ、下げ、下げとなり、安いと思われるまでは、反転しないのではと思います。投げ売り終わりと買い戻しが比較的早く来るかな、後場は反転してほしい。