ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジャフコ グループ(株)【8595】の掲示板 〜2015/04/28


ここは全く違う評価ですねー。(∩´∀`)∩

  会社情報 250億円
   四季報 300億円

なぜこうも違うかは単純明快。担当者が「為替差益」を踏まえてるかの違い。
会社情報の担当者はまずアナリストとして重要な「世界からみてどうか」
が出来ていない。海外に資産がある場合には当然ながら為替の展開がどうかは
見ておかないといけません。自分はFXが主なので常に国ごとのレートが頭に入ってる。
会社情報の方は日本国内の物事でしか判断してないのであの予想になるんですねん。
あくまで業種によっては世界からみる。この程度で担当とは残念レベル。

四季報の担当者は差益について触れてるので増益予想。(∩´∀`)∩
ですが自分は今後の流れからいってさらに四季報予想より伸びるとみてるがねん。
展望を見るのは為替ちゃんとて同じこと。四季報担当者も為替への理解が甘い。
想定以上に進めばここの資産は莫大に恩恵を受ける。
為替差益は資産規模でバカにならないのです。ここはその筆頭ともいえる。
300億円は軽く超えると予想してる。ジャフコちゃんは見守るわんー。

  • >>11447

    期待できる!
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    > ここは全く違う評価ですねー。(∩´∀`)∩
    >
    >   会社情報 250億円
    >    四季報 300億円
    >
    > なぜこうも違うかは単純明快。担当者が「為替差益」を踏まえてるかの違い。
    > 会社情報の担当者はまずアナリストとして重要な「世界からみてどうか」
    > が出来ていない。海外に資産がある場合には当然ながら為替の展開がどうかは
    > 見ておかないといけません。自分はFXが主なので常に国ごとのレートが頭に入ってる。
    > 会社情報の方は日本国内の物事でしか判断してないのであの予想になるんですねん。
    > あくまで業種によっては世界からみる。この程度で担当とは残念レベル。
    >
    > 四季報の担当者は差益について触れてるので増益予想。(∩´∀`)∩
    > ですが自分は今後の流れからいってさらに四季報予想より伸びるとみてるがねん。
    > 展望を見るのは為替ちゃんとて同じこと。四季報担当者も為替への理解が甘い。
    > 想定以上に進めばここの資産は莫大に恩恵を受ける。
    > 為替差益は資産規模でバカにならないのです。ここはその筆頭ともいえる。
    > 300億円は軽く超えると予想してる。ジャフコちゃんは見守るわんー。