ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オリックス(株)【8591】の掲示板 2022/03/03〜2022/03/08


ウクライナ、金利高懸念そして岸田の新資本主義。

この三大ネガティブイッシューのうちで最大のテーマは新資本主義。

他の二つは一過性とも言えなくも無いが、社会主義的反市場政策は最悪である。

投資にかかる税制のみならず、株主の優先順位を見直す愚策に突き進むようだ。

企業の透明性を担保する四半期開示廃止は委員全員の反対で葬られたが、

日本の証券市場の出来高の6割を占める外人は、既に引き始めている。

日本から外国資本が逃げて片肺どころか風頼りのマーケットが続く。

日本市場の国際的地位は急落し、アジアですら埋もれる。


岸田にリーダーシップのかけらも感じられないのはわたしだけだろうか。

いつも答弁も棒読み、林外相も棒読み、語りかけ決意を示す意思は皆無だ。

なんでも「検討する」ばっかりで役所の古手然として人としても面白く無い。

コレじゃ、日本は沈む。