ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 〜2015/04/28

 中国産の生の鶏肉は、04年の鳥インフル騒動から輸入停止が続いているから問題ないが、鶏肉を加工した「調製品」は別だ。外食や中食の値下げ競争などもあって、安い中国産はむしろ輸入量が増えている。一昨年度の輸入量は22万2000トンで、前年度比18.8%増だ。

「日本国内に出回っている主な中国産の鶏肉調製品は空揚げ、焼き鳥、フライドチキンで、それが8割を占める。その他にチキンカツや蒸し鳥もあるし、カレーも具材に加工した鶏肉を使っている場合があります」(大手商社関係者)

 まあ、毎日、何か口にしていると思って間違いなさそうだ。大丈夫なのか?