<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/05/25〜2024/05/28

今回の株主総会での焦点は
・配当性向40%未達(可能だったにもかかわらず)
・自社株買い1000億円で今期は終わりか?
・政策保有株売却目標
 21-23年度5000億円→24-26年度3500億円
 何故時流に逆らうのか?
 損保業界は兆円単位でも全株売却を目標に掲げているが何故銀行は出来ないのか?

  • >>69

    暴落を招きかねない回答

    >・配当性向40%未達(可能だったにもかかわらず)

    前期は配当性向45.5%を達成しており、今期も業績予想から39%の配当性向と40%"程度"の配当を見込んでおります。

    >・自社株買い1000億円で今期は終わりか?

    今期は米経済の先行き不透明から自社株買いの追加は行わず、利益剰余分は内部留保するのが得策と考えております。

    >・政策保有株売却目標
    > 21-23年度5000億円→24-26年度3500億円
    > 何故時流に逆らうのか?
    > 損保業界は兆円単位でも全株売却を目標に掲げているが何故銀行は出来ないのか?

    取引先との関係を維持するためにはこれ以上の政策保有株売却は望ましくないと考えております。