ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

明和産業(株)【8103】の掲示板 2019/12/18〜2021/09/02

貸借取引の銘柄別制限措置の実施等について
最近における貸借取引の利用状況等に鑑みて、貸借取引の銘柄別制限措置の実施等について、下記
のとおりご通知申し上げます。
貴社におかれましては、当該銘柄の置かれている状況をご理解のうえ貸借取引をご利用いただくと
ともに、併せて当該銘柄の制度信用取引をご利用されるお客様に対しても、同措置による制度信用取
引のご利用等にかかる制約についてご注意、ご説明をお願い申し上げます。

2.申込停止措置の実施(実施日(約定日):2021 年 9 月 3 日)
コード 対象銘柄 停止の対象
2514 NEXT FUNDS 外国株式・MSCI-KOKUSAI 指数(為替ヘッジあり)連
動型上場投信
イ、ロ
2520 NEXT FUNDS 新興国株式・MSCI エマージング・マーケット・イン
デックス(為替ヘッジなし)連動型上場投信
イ、ロ
2634 NEXT FUNDS S&P 500 指数(為替ヘッジあり)連動型上場投信 イ、ロ
3924 ㈱ランドコンピュータ イ、ロ
4237 フジプレアム㈱ イ、ロ
5974 中国工業㈱ イ、ロ
8103 明和産業㈱ イ、ロ

  • >>939

    ぷさん、教えて下さい。

    ご投稿の内容は例えば東証のようなところから証券会社宛に発出されたもののように思えますが私には聊か理解するには難解過ぎるようです。何か重要なことでもあるようですので掻い摘んで解説頂けたら幸甚です。

    また、今、明和産業は超高配当の見込みを発表してから連日ストップ高となっています。ここの掲示板も大層活発化していますが、分からない用語が多々あって理解し切れていない意見があって困っています。特に、よく「4倍の張り付け」とか言っていますが、何の4倍で、その意味というか効果はどんなことですか?併せて注意すべき点など、初心者向けの解説をお願いしたいのですが、宜しくお願いします。