ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱商事(株)【8058】の掲示板 2019/05/14〜2019/06/22

>>31

経済、特に株は人々の心理ですからね
しかし、その心理や動機付けの元となるのは、具体的な事象であるはずです

今回、リーマンと異なるのは、日銀などの公的資金が必ず介入するということ
それに加えて、商事の場合は今後1年間にわたって最大1億2千万株もの自社株買いを行うということですから、下げが下げを呼ぶスパイラルにはならないと思います

ただ一方で、アルゴなど自動売買システムのウエイトが大きくなりすぎて、機械的な作業で売買が行われるようなことになれば、下げが下げを呼ぶスパイラルに陥る可能性も否定できませんが・・・

人間の心理ゆえに損を招くことは往々にありますが、人間だからこそ大損を回避できる嗅覚や経験もあると思います