掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
292(最新)
まさか1800超えるとは思わなかったなあ
-
291
脱炭素システムは相当伸びてると思いますよ
明日時合いで下げるようなら決算前のチャンスです -
290
多くの【情報弱者】が1部の自称日本人❓やTVなど反勢力に利用されている現実。
見誤ると本当に~また、よからぬ方向に導かれる。。。 -
289
グラフテックからきました。ドットウエルビーの統合~下落で、おもいっきり塩漬
け!主は科研製薬の100万越えの方だったので、ココは安いこともあり、塩漬け解消と貯金株として少しづつ買い続けていました。今では記念として100株だけ残し
長期休暇中です
◆
安倍さんには本当にお世話になりましたm(T_T)m
尚、名前をクリックすれば~~ある程度、遡れます -
287
今日の事件もあったし、防犯カメラ需要の上げかな
-
286
期末は予定どおりに着地するんでないかな。下げすぎだと思うのでつまみ食い的に買い増してるけど、どこまで下がるかはわからんね。
-
285
じり下がりが続いてますね😅
頑張っている方なのか? -
-
-
282
キャッシュリッチ企業だからここまで株価が下落したら、何かしらの対策打ってくるだろう
-
1619円持ちで含み損。。
-
愛、HLDにすれば
ホストみたいで、金回りが良くなるかもしれません -
278
安値で指してたら刺さってしまった
末永く宜しく -
277
カード発行機の関連ですね。5%だからお付き合い程度か。日本で販売する発行機のバリエーション増やすんですね。
そして佐々木会長が株買い増ししてたのに気がついた・・・ほんとやり手だなあ。 -
276
地味な資本業務提携のニュースリリースが発表されています。
企業価値が向上しそうで、応援したいです。 -
273
愛じゃなくてeye なのか。
-
272
ありがとうございます、とても参考になります。
まだまだ買い増したいので、こまめに情報チェックしながら進めていきます! -
271
タイミング待ってるうちにスルスルあがって悔しい思いすることあるので、良いと思ったら少しずつ、時間かけてってやり方はとても賢いと思いますよ^^
それにM&Aなんていつやるかわかりませんからね^^;M&Aやって業績が一時的に落ちたら買い増す、ってくらいがいいかも(前期もいくつかやってましたし) -
270
(゚д゚)!こんなに詳しく教えていただいて、ありがとうございます!
買うタイミングについても、単純に安いところを少しずつ拾って…としか考えてなかったので、会社の個性に合わせてタイミングを見つけるという考え方、とても勉強になりました。 -
269
チャートは読まないし信じてもいないのでわからないのですが、他の点については同意^^
ただ今が買い場かどうかはわからんです。ここはニッチな会社買収してきちんと利益でるように立て直す(ターンアラウンド)が上手な会社だけど、買収が割高なんでない?ってとこがあるので、大きめの買収するときに買うのがいいのかな?って思ってます(私はいつも一定額持つ、って持ち方してますが)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み