ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2016/07/22

任天堂は悪くないという声もあるが、それはとんでもない大間違い。
アメリカの投資家は任天堂に怒りまくっている。
ポケモンそのもので、パートナーの社名も任天堂もどきなのに
何で俺たちはもうからないんだ馬鹿野郎、この底抜けお人よしとなるのは当然である。
任天堂あっての大成功であったのは誰が見ても明らか。
普通ならば次回はもっとあげるから、今回は任天堂が一番ねとするのが当然。
財務責任者はクビにしろと言っているだろう。
大成功したのにカネにならないビジネスなんてありえないでしょう。
株主ならばこの点は会社のためにも怒り狂わなければいけない。

<今回の本質は、せっかく金の卵を産みそうな子会社、関連会社、出資先がありながら
<任天堂の利益を最大化する持株比率管理を財務部門が実行しなかったことだと思われる。
<アメリカ人はもうかりそうになると強力に持株比率の拡大をしかける。小生も以前経験した。
<せっかくNianticなどという任天堂ゆかり満載の社名なのに、多分コミュニケーション皆無だったのでは。
<今後は厳しく投資効率の管理を求められるでせう。