<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2015/05/08〜2015/05/11

東洋経済記事より2


 「やる以上は成果を出さねば意味がない。世界中で億単位のお客様に楽しんでもらうことで、収益構造の1つの柱を作り上げることを目指す」(岩田社長)と言い切るほどで、来年度末までに5タイトルの投入を計画する。今年度からどれだけ業績に寄与できるのか、注目される。



 目的は、スマホゲーム自体の収益にとどまらない。任天堂はスマホゲーム利用者にニンテンドーIDを発行し、PCや3DSなどのゲーム機といった複数デバイスにまたがって遊んでもらうことを想定している。スマホを入り口にユーザーの裾野を拡大させ、ゲーム専用機へ誘導することが大きな狙いだ。



 さらにDeNAとの説明会で明らかにされた、次世代のゲーム専用機「NX(開発コード名)」は、来年に詳細が発表される見通しだ。このNX投入までに、スマホゲームでどれだけユーザー層を拡大できるかが、中期的な復活を左右することになりそうだ。