ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ローランド(株)【7944】の掲示板 〜2020/11/11

5254

the***** 強く売りたい 2014年6月7日 08:08

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140607-00039537-toyo-column

↑こういう争い自体が周回遅れである。創業者は居続けたい。社長は、創業者を排除したい、単純にそういう構図である。株主としては、経営が誰であれ、フナッシーであれ、業績が立ち直れば、それで結構だ。
ただし、社長側、創業側、双方の意見に、幼稚なごまかしがあり、そこがこの会社の低迷の根本のような気がしている。そこを論及します。
【社長側】。。。。経営低迷の原因を上場に結び付ける責任転嫁
『国内外で拠点の統廃合を進めてきたが、「上場していると株価や利益の増減を気にしなければならず、どうしても短期間で同時並行の改革ができなかった」。今後は非上場化を機に、拠点の統廃合のスピードを上げつつ』と言い、
よくある議論で、上場しているから、出来ませんでしたと、堂々言ってのけた。さらに、株価を気にするので、と毎日株価動静にさも気をつかって、本業に集中できないかのような物言いだが、それはオーバーだ。世に上場企業はあまたあるが、上場そのものと経営が悪いこととは因果性はない。では、ソニーも非上場にすればよくなるのか?。この、よくある責任転嫁の発想こそ、この三木社長の薄っぺらさの本質だろう。
【創業者側  やっぱり、俺の会社だ!
・こちらはロジックはなく、ただ「俺の会社だ。社長も、株主も、ファンドも立ち去りやがれ!」という具合です。創業側も、非上場化に賛成である。「現役で活躍する従業員の引き抜きや工場閉鎖の際は、相手の気持ちを考えて慎重に進めなければならないのに、現経営陣のやり方はめちゃくちゃだ」(梯氏)ということで、自分をないがしろにする、現経営陣との喧嘩に過ぎない。心理的にはわかる。ただ、俺が俺がの経営で行ける規模でもあるまい。
【両者共通】  のんびり、ゆっくりやりたいな
・両者共に嫌なのが、楽器が評価されるには時間がかかるので、短期的な利益は出せない、という論をふりかざし、非上場化を持ち出すこと。世の中に、利益化まで時間のかかることはたくさんある。製薬もそうです。それでも経営するということは、製品の時間軸を認識してもなお、期間で利益を出すということ。銭がなければ、おまんま食えない。毎年、毎年、利益を産むというのは、経営陣であれば、義務です。そこに白旗を上げていく姿勢は、社長だろうが、創業者だろうが、いずれにせよ営利会社として存続していくには、愚か過ぎよう。子供の言い訳に過ぎまい。ゆえに、早く非上場して(退出)もらって、もう株主に迷惑をかけない環境でのんびりやればよい。