掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
609(最新)
長期チャートを見てると4,000アヴェレージだったポジションが3,000に変化しつつあるように見える。3,150以下でも我慢して2,999割ったら全力買い。ローランドのシンセは良いからね。
-
608
4000円当たり前のローランドに早く戻ってほしい!
-
607
おもしろーい。
-
606
ディレクター「好きな国はどこですか?」
ローランド「ポーランド」
ディレクター「なぜ?」
ローランド「名前が似てるから」
ディレクター「フッ、好きなスポーツはなんですか?」
ローランド「サッカー」
ディレクター「それでは好きな選手は誰ですか?」
ローランド「ハーランド」
ディレクター「それはなぜですか?」
ローランド「名前が似てるから」
ディレクター「それじゃああなたの平熱は?」
ローランド「ローラン℃」
ディレクター「狙ってるじゃないですかww」
終 -
605
ヤマハにもcpがあるぞ
-
604
50年前に生まれた テープ式ディレイ ローランド スペースエコー
まだ使っている人がいた
磁気テープは劣化、破損するんだけど...
ジャズコーラス、コンパクトエフェクター群も50年前から
ヤマハには、こんな商品がない
ローランド、すごい! -
603
ローランド「俺か、俺以外か」
-
602
ん???
-
601
何が起こっている…?
-
600
頑張ってナンピンして行きましょう!長期で持ちましょう!私も赤こいてますが、全然気にしてません。世界中にギタリスト、キーボーディストがいる限り、成長していくのを分かってるから。長期なら、大丈夫のはずですよ!
-
599
2ad***** 買いたい 5月15日 09:51
ゆっくりみていこう
-
598
ヤマハと同じで、新企画がなくてこれから辛そう
-
596
3900円ホルダーのワイ絶望
-
595
米中両国が共同声明で追加関税を相互に115%引き下げることを発表したのが決算資料が作成された11日の翌日の12日、対中追加関税は145%から30%に、対米追加関税は125%から10%。
決算資料作成後大幅に緩和されましたが145%の想定でも純利益予想が57億~72億(関税発表前)と強気ですし、今後もう少しリバってほしいです。 -
594
特に、極めて高い関税(2025 年 5 月 11 日現在の追加関税率 145%)が
課されている中国での生産品に関しては、事実上米国での販売が不可能になると考えられます。
2日前なんだ
こういうの出来上がるのって -
591
関税懸念がやっぱり重いのか
-
590
結局のところマイナス要素が上と言う事ですか…
-
589
「ローランド、筆頭株主にシンガポール系 今期増収増益へ」
タイヨーは、美味しとこ全部もってたな。
やせ細ってもローランド。売却先あってよかったな -
587
1af***** 強く買いたい 4月24日 20:35
いい調子ですなあ!!
3000円割れはやはり買い場だったようですな -
586
ようやく本気出したか。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み