<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヤマト・インダストリー(株)【7886】の掲示板 〜2015/04/27

【個人的見解】
GDするのは連騰しすぎた後もしくは、なんでS高なのか理由わからない銘柄でしょ

材料と業績がしっかりついてきてる銘柄で初動S高翌日GD見た記憶ないけど
しかもここの場合、信用銘柄でようやく200円突入&浮動株も少ない+昨日の売り枯れっぷり。
個人のノンホルで空売りから入ろうって輩がいないだけでだいぶ違うよ

てことは個人ホルダーの狼狽売りが始まらない限り一気には下がらないし、
機関にしてもあんだけ昨日買い集めていきなり投げるメリットがないでしょ。

この初動でGDは心配し過ぎだと思うよ