ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タカラトミー【7867】の掲示板 2020/05/16〜2020/06/19

トミカを集めていたこともあり、最近、ここの株を買いました。
過去のチャートを見ると、年末あたりに値上がりしている年もありますが、これはクリスマス商戦の時にヒット商品があったということでしょうか?
昔からここの株をお持ちの方、ご教授をお願いします。

  • >>922

    この銘柄の長期投資のコツは全量利確しないで銘柄の特徴を学ぶためによほどの場合以外は100株は手元に置いて、呼吸するように局面で口数を増減させること。
    あなたのご指摘は単純明快にクリスマスが近くなると連想ゲーム的にこの銘柄をチェックする人が増えるという過去からの傾向の流れだけど、毎回確かなことではないよ。
    近年だとおととしVIXショックと言われる景気前知の指標としてクリスマス消費が注目されるUSAでクリスマス直後にプチ暴落がありココに限らず日本も全銘柄が多くく下げた。昨年の場合はそのクリスマスの教訓に日本で最も連想ゲームが働きやすいから手じまいが頻発したんだ。ただし業績面では国内小売市況の出すデータとおもちゃ業界やタカラトミーの営業成績は連動性が高く特殊な動きをしていなかったし、まともな業績進捗の監視上はクリスマスピーク説は根拠がない。
    したがって決まりきったパターンではないんだよ。

  • >>922

    過去の1700円ピーク時は、純おもちゃの主流がバンダイ系からタカラトミーに移ったことが端的に自覚できた時期の流行だよ。
    ファミコンブーム以前にバンナムの前身であるバンダイが純おもちゃ業界で初めて上場企業になってから東京おもちゃショー主催団体など業界団体は主導がバンダイの永久政権みたいなところがあったんだけど、近年にそれが総合化したバンナムからタカラトミーに交代していたんだよ。そうすると業界情報を出すニュースソースがバンダイネタからタカラトミーネタに変化する。
    そうした関心の変化で流通企業など業界関連企業もタカラトミーへの注目度を向上させて受発注量が増えたりした、バンナムに続く躍進企業への期待が集まった年だった。