ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)インターアクション【7725】の掲示板 2019/04/23〜2019/06/04

こんにちは😍✌️

格安お宝銘柄になりましたね🎀


産業用のCMOSセンサ市場は、間違いなく拡大する。特に、自動運転車には1台当たり約10個のカメラが搭載される見込みであり、年間生産台数約1億台弱のクルマ用CMOSセンサ市場は、急成長するだろう。
 つまり、CMOSセンサの用途は、コンシューマーから産業用、特にクルマ用に大きくパラダイムシフトし、その市場は巨大になることは誰が見ても確実である。

  • >>811

    最初に言っておきますが、これはあなたの投稿を否定するものでは全くありません!
    cmosセンサーは間違いなく伸びるは完全同意です!
    しかし、自動運転が主軸になるのでしょうか?
    確かに1台につき10個以上のcmosセンサーが使われるのはプラス材料なのですが、1台当たりの生産コストが高すぎて、自動車自体の生産量が減ります。
    そして、自動運転が実現に近づくにつれ、個人で所有する必要がなくなるので、世界における自動車総数が圧倒的に少なくなると予想しています。
    その上でも、僕はcmosセンサーに未来を感じていますし、ソニーも増産体制に入っています。
    そこで、自動車とスマホ以外でcmosが大活躍しそうな分野は何だと思いますか?
    どうせならcmos繋がりで儲けたいと思いまして…
    ところで、知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、インターアクションは新型cmosセンサーや、シリコンではない窒化ガリウム、酸化ガリウムを使用した半導体の検査にも対応してるのでしょうか?