ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)島津製作所【7701】の掲示板 2018/02/05〜2018/11/08

イノベーションに天才は不要、異分野融合の場こそが重要
島津製作所 田中耕一記念質量分析研究所 所長 田中耕一氏インタビュー記事

分析装置の進歩によって、これまで誰も見たことのないモノを見られるようにして、
社会に貢献したいと考えています。直近でも、国立長寿医療研究センターなどと共同で、
血液検査でアルツハイマー病変を早期に検出する手法を確立するという大きな成果を上げることができました。

血液の中に含まれるタンパク質の一種、アミロイドβの量を分析することでアルツハイマー病の進行を検知することが期待されています。今回開発した質量分析技術を使って高齢者の血液を分析したところ、アミロイドβ関連分子が新たにいくつも見つかりました。これまで、専門家の誰も存在するとは考えていなかった分子です。この量の変化に注目すれば、アルツハイマー病の超早期状態を検知できる可能性があります。

国立長寿医療研究センターをはじめとする方々とは、まさに侃々諤々の議論を重ね、この成果にたどり着きました。これからも、多くの業種・業界の方々と共に、社会の発展に貢献できる独創的な仕事に取り組んできたいと思います。

https://project.nikkeibp.co.jp/atclmono/vision/081600012/