ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネットワンシステムズ(株)【7518】の掲示板 2020/02/12〜2020/02/14

冷静に考えて
テクニカル的に見れば最初のストップ一発でも下げすぎ
大方の機関もそう読んでいたはず、
いそいそな風評被害で行き過ぎ、株主機関も数十億も被害を受けて
決算何処ではないでしょう?
上場企業だから決算にも思いっ切り響く
当然、機関はファンドだから元に戻したい
が、
ここまで売られれば当然新しいテクニカルで動くしかない。
要するに今決算を出せないのではなく
出さない方が売り方も増える(機関の残高が増えてるのも安いトコで折角だから仕込みたい)
本当に噂通りの黒幕なら、とっくに検察が動いてる。
以前の東芝でも検察は早かったと思う。

要するに3000は無理でも2400は絶対に近い確率で近々に取りに行くと思う。
これ以上は株主機関が落とさない。しかも主幹は野村でしょ
5日平均を割らずに上げていくと思う。
買いあおりではないが売り方は(自分は普段のトレンドは売りが多い)
2400付近のナンピンで薄めるしかないと思う。(しかし
そして来月まで2500~2300付近で往来後、決算でどうなるか?