ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タカタ(株)【7312】の掲示板 2015/04/29〜2015/05/12

>>545

賃借倍率は個人投資家同士の売買のため、機関投資家である野村証券は関係ありません。

この場合、5月7日に野村証券はより高い売り玉を作るために、買い戻しをしたということであり、買い方にとっては好材料ととらえて良いと思います。

同時に今回の期日迎え上昇の犯人は野村証券である可能性が高くなってきました。そういえば思い出したのですが1月の仕手上昇のときに高い売り玉を作ったのも野村証券でした。昨日の上昇と1月の気配値や上昇率のアルゴが似ていると感じましたので、いろんな悪党の正体は野村証券なのかもしれないですね。こんな所で儲けてる暇があったら10兆円ファンドの基準価格を元に戻してほしいですね。