ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日野自動車(株)【7205】の掲示板 2024/03/27〜2024/05/24

どちらかといえば、

(1) 物流2024年問題はハードウェアでなく労働者の
  問題(雇用の世界)
(2) ドライバーの人手不足で人件費が上がる
(3) 社員にまともな給料を払えない、経営管理が
  アレでどんぶり勘定な運送会社の社長が
  仕事を受注できなくなり、追い詰められる
(4) 借入金返済できなくなった運送会社(社長は
  アレなので、不景気が悪いと思ってる)が
  黒字イ到産
  (仕事はあるのに、人手不足で仕事をとれない)
(5) つぷれた運送会社が持ってたトラック・バスが
  中古市場に放出される
(6) もともと余ってる車両がさらにダブつく
(7) 新車は売れない
(8) 財務的に体力がなくなっているトラック・バス
  メーカーから脱落
(9) 次に、最近不正行為がバレてブランド価値を
  自爆スイッチで毀損していたトラック・バス
  メーカーが脱落
(10) 次に、最近不正行為がバレて補償や訴訟の和解金
  などなどで短期借入金残高が爆上げしている
  トラック・バスメーカーが脱落
(11) 自動運転が実用化されるかもしれないが、新しい
  革新的なトラックが日野自動車製である必要は
  別にない

…というのが今後の短期的見通しかな。

でも、気にすんなよ。日野自動車の株価は業績や財務状況と関係なく毎日上がってあたりまえ。

免責事項:
これは正解などではない。(そもそも社会人になったのにいつまで正解があると信じ込んでるんだ?) 個人の感想だ。
私は、正解皇帝とちがって頻繁に間違えるし、平気でウソをつくからな。