ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2024/04/23〜2024/04/25

新聞読むと信用残の増加が止まらない。小泉さんの時に確か6兆円を超えていた。
4兆8千億は今の市場規模からするとそう大きな数字ではないと思うが、イスラエルイラン問題で日経は底打ちしたと思う。市場全体の信用残の増減の動きも日産のそれにそっくりだなぁ。下がったら増える。アナリストも日経はまた4万円を超えるという声がほとんどだ。信用残が増えると言うこともそういうことだよね。
実際の動きがそうなるとは限らないが、どうやろか?↑も↓も常に50%。
ニデックは中国事業を縮小したら、最高益になったとか。喜ぶべきか?悲しむべきか?中国企業には、日本の企業は太刀打ちできないと言うことだから、悲しい出来事だろう。日産、ホンダ、中国撤退のシグナルか?アーメン。

もうすぐ大谷。行っくよ~。がハハハハハ。

日産自動車(株)【7201】 新聞読むと信用残の増加が止まらない。小泉さんの時に確か6兆円を超えていた。 4兆8千億は今の市場規模からするとそう大きな数字ではないと思うが、イスラエルイラン問題で日経は底打ちしたと思う。市場全体の信用残の増減の動きも日産のそれにそっくりだなぁ。下がったら増える。アナリストも日経はまた4万円を超えるという声がほとんどだ。信用残が増えると言うこともそういうことだよね。 実際の動きがそうなるとは限らないが、どうやろか?↑も↓も常に50%。 ニデックは中国事業を縮小したら、最高益になったとか。喜ぶべきか?悲しむべきか?中国企業には、日本の企業は太刀打ちできないと言うことだから、悲しい出来事だろう。日産、ホンダ、中国撤退のシグナルか?アーメン。  もうすぐ大谷。行っくよ~。がハハハハハ。