掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1071(最新)
本当に立派な方ですね。
素晴らしいと思います。 -
1070
そうそうそっちも読んでます。
最近引越して、肝心の本が見当たらない。
あれ、最後の相場師の方の記憶を書いたかも(笑) -
1069
> 菱刈鉱山に金鉱脈があるとの情報にいち早く対応、住友金属鉱山株の仕手戦では、半年で200億の利益を手にしたと言われてますが、このくだり、70過ぎの爺さんが!
それは昭和最後の相場師と言われた是川銀蔵さんの御話ですね・
彼は1981年9月に住友金属鉱山が鹿児島県の菱刈で金鉱脈を発見したというニュースを聞いて、現地視察までして、住友金属鉱山株を財産を投げうって買い占め、大化けした住友金属鉱山でその年の所得番付一位となり、莫大な利益を得ました。
しかしながら彼はそのお金を慈善事業に費やし、晩年には株で儲けたお金は1円も残っていないと言うほどの社会貢献をされて亡くなられました。
まさに、株の儲けは、是川銀蔵さんのおこなった慈善事業の資金になったのでした。
是川銀蔵、なんと立派な人生だったことか。
。 -
1068
是川銀蔵氏
-
1067
陽はまた昇るさん 「相場師一代」も、いいけど 「最後の相場師」も、又 いいよ! 赤穂にある塩釜神社にも行った事あります!
-
1063
陽はまた昇るさん、いつも本当にありがとうございます。m(_ _)m
早速購入して読んでみます。
投資の本は大好きで、その内容もとても面白そうですね。
楽しみです。
\(^o^)/ -
1057
ゆいまーるさん、「相場師一代」は、一度読んでみられたら面白いかと思います。
菱刈鉱山に金鉱脈があるとの情報にいち早く対応、住友金属鉱山株の仕手戦では、半年で200億の利益を手にしたと言われてますが、このくだり、70過ぎの爺さんが!
何度読んでも凄いなあと思います。
まぁ、人生、一生勉強ですね。 -
1055
陽はまた昇るさん、ハッとなる事が多く大変勉強になりました。
いつもありがとうございます。
m(_ _)m -
1052
最後の相場師”と呼ばれた是川銀蔵氏の「投資5ヶ条」と「カメ三則」
いつの世でも、株式投資をやる上で、心に刻み込んでいて良い内容と思いますので、ご参考迄。
「投資5ヶ条」
1 銘柄は人が奨めるものではなく、自分で勉強して選ぶ。
2 2年後の経済の変化を自分で予測し大局観を持つ。
3 株価には妥当な水準がある。値上がり株の深追いは禁物。
4 株価は最終的に業績で決まる。腕力相場は敬遠する。
5 不測の事態などリスクはつきものと心得る。
「カメ三則」
1 銘柄は水面下にある優良なものを選んでじっと待つ。
2 経済・相場の動きからは常に目を離さず自分で勉強する。
3 過大な思惑はせず、手持ちの資金で行動する。 -
1051
600円で買ったFPG株は早や4倍。
ゆいまーるさん、gogoさん、これが全て。
株式投資は他人でなく自分に勝つこと、今後も勝ち組で生き残りましょう(^^♪ -
1050
ゆいまーる 強く買いたい 2024年7月9日 18:44
gogoさん、お疲れさまです。(*^◯^*)
お陰様で私の含み益が過去最高を更新してまして、大変感謝しています。
m(_ _)m
※過去最高と言っても金額しれてますが。(笑)
これから先も永い思いますので、今後ともよろしくお願いします。
(^_^)vシャーッ! -
1048
*** 2024年7月9日 18:40
いいえ、きみの存在が迷惑なのです!
-
1047
*** 2024年7月9日 18:40
いいえ、きみの存在が迷惑なのです!
-
1046
*** 2024年7月9日 18:40
いや君知り合いいないっしょwww
-
1045
他の参加者を呼ぶ時には、 ○○さん と敬称ぐらい付けたらどうかな。
それが社会人としてのマナーだろう。
それに陽はまた昇さんが、いつ投資しようが貴殿には何の関係もないことなのに、他人の投資について、いちいち口をはさむのは出過ぎた発言だとは思わないのか。 -
kazさん、ゆいまーるさん、陽はまた昇るさん、含めて付き合い長いのが大きいですよ。
ゆいまーるさん、素直にどういたしまして。
(^o^)v
お互いの発言の信用度と付き合いの長さは比例しますよね。基本的に私の仲間はみんな儲かってるので、私としてはOKです!
\(^o^)/シャーっ!
それにしても不動産需要の伸びはどんな感じで続くのか。インバウンド需要や団塊世代の財産承継の時期と相関する形でしばらく続くんでしょうね。
(^o^)vFPGを楽しみます。 -
1040
けしかけてるのは、陽はまた昇るさんではなく虫君達の方だと思いますが…
たまにはストーカー虫君に文句も言いたいなるでしょ! -
1039
カラマンシーさん、はじめまして?
もしかしたら、FSでご一緒じゃなかったですか?
”けしかけ” そうですね、余計なことをしてしまいました。
以後、気をつけます。
お宝情報あれば、宜しくですm(__)m
今日は残念ながら、持株9勝2敗でした(笑) -
1036
陽はまた昇るさん初めまして
投稿いつも拝見してます
あまりけしかけないで下さい
金持ち喧嘩せず
専門分野の中にもお宝が眠っていますよ
私の予想ですが今日は持ち株すべて赤(プラス)でしょ -
1032
私こそgogoさんに便乗しただけなので、本当にラッキーでした。(^_−)−☆
kazさん、投資についてたくさんの事を教えて頂きありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
(*^◯^*)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み