ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2019/09/02〜2019/10/31

勝負の世界だから負けるのは仕方が無いけど
U-18W杯の開催地が韓国だったのにリスク対策が不完全だった。
日本野球代表チームが苦情を並べ立てた。
提供される食べ物が足りない上、口にも合わない。
劣悪な環境の中での、パナマと試合では
ファーストフードで食事を済まし
試合時にバナナとお菓子のような軽い食べ物を中心に食べ
宿所に帰った後には食堂が閉まり
スタッフが直接40人分のハンバーガーを買って来ると
選手団は「うわ!本当に嬉しい」と言うほどだったという。
日本代表は痩せるほど食べ物が口に合わない。
エースと目されている佐々木朗希は韓国に来て1キロ体重が痩せ、
奥川康伸投は2キロが抜けた。
和食はなく、洋食と韓国食だけがある。白米飯やキムチもあるが、
日本と種類も、調理方法も違うので、物足りない味だ。
だからといって食べていないと、競技に支障をきたす。
いずれも不満を言いながらも胃腸に詰め込んでいた。
選手団は「お腹がすいて戦えない」とし、
「早く日本に帰りたい」と吐露した。
高野連は何をやっていたのだろうか。
悪意を感じるのは私だけなのか?
わざとじゃないよね?