<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジオマテック(株)【6907】の掲示板 2018/02/02〜2018/02/16

要は信用の新規買付比率が先週非常に高かったということじゃないんですかね。
規制かかってますから4割以上ではあるんでしょうが、例えば6割とか。そして、空売りの買い戻しが2割とか。
それでも、先週の出来高1千万株ですから、現物の買付が200万あることになるんですがね。つまり、浮動株240万のほとんどが既に回転して新規の現物投資になってておかしくはない。
それでも信用の新規買付が多過ぎると、その決済売り圧力に押されちゃいます。だから、もしかして出来高減って信用の買付が少し減った方がよいのかも。
素人考えですいません。