ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)多摩川ホールディングス【6838】の掲示板 2024/03/29〜

今期は想定内でしたね、素材や半導体値上げは続いているので対応できているのだなと感心しました。

電子・通信用機器事業が35億円ラインあたりから利益が出るので、さすがに黒転は硬いように見えます(41億円予想)。再生可能エネルギー事業は予想が大きく外れたのもあり前期と同じ数字を想定されてますね。

官公庁分野は前期比倍増16億円予想で、2022年の10.8億円と比較してもかなり多く防衛国内投資活発化の恩恵を受けてます。「来期以降の業績には安定的、継続的に貢献する」という説明もあります。

「大手電機メーカと共同開発中の小型衛星システム用Ⅹ帯送受信機」というのは国内だと東芝のことでしょうか?私はよく知りませんが、量子暗号含め次世代通信インフラを支えるのは良いことです。

利益余剰金も底が見えてきており、さぁここからいくぞと意気込みを感じます。
これからも応援します。