ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)RVH【6786】の掲示板 2018/04/16〜2018/05/26

>>184

お前がdonさんを非難するのがおかしいと言っているのだ!
donさんが意図的に店舗出店だけを話して、閉鎖を話さなかったのか?経緯があるだろう!
tjaが店舗閉鎖の話しかしないから、そうではない、新規出店もしていると、私も把握していなかったちゃんとした情報を書いてくれた。お前の投稿は、閉鎖し続け~と、一方的に経営不振の様に書き込み続けた。
一回でも新規出店に触れたことがあったか?どちらが卑怯なんだよ。donさんの場合、お前の一方的な投稿に正確な情報を付け加えただけだ。

今期全体としてミュゼの店舗が減ったとしても、長く経営する中でたまたま今期整理した数が上回ったのかもしれない。たった単年の話を、さも先がないかの様に言うが、赤字店舗をそのままにするより整理した方が利益はよくなる。何故これが非難される。そもそもミュゼは高収益なのは売り煽りどもも認めてきたこと。なのに、今度は事実でもないミュゼ不振の印象をつけたいだけだろう。

  • >>185

    わんわんさん、ありがとうございます。
    その通りです。笑

    あと複アカ君は明らかに頭おかしいので、まともに議論しても無駄ですよ。笑


    ちなみにですが、契約獲得時に売上を計上するなんて、一回も言ってませんよ。笑

    この時も今回と同じで、契約獲得がまるで悪いことのように一方的に書いてるから、契約獲得は将来の売上の源泉であり、決して悪いことではない。と言ったまでです。

    契約獲得が悪だと騒ぎ立てる所が本当にビシネスを分かってないです。笑

    契約は未来の売上です。

    契約を増やす。
    役務提供のスピードを上げる。

    両方大切。

    このバランスが常に均等な状態以外は悪だと言うのは、、、机上の空論ですね。

    そんなもんバランスは常に変化します。
    その時の状況、状態に合わせて臨機応変に対応するのがビジネスですよ。