ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三桜工業(株)【6584】の掲示板 2019/11/24〜2019/11/26

京都新聞によると、滋賀県草津市の元建設請負業、平松敬司さん(72)が開発した連式発電機が、京都大の中村武恒准教授(電気工学)の解析により、一定条件で磁力の抵抗がほぼゼロになることを、このほど茨城県つくば市で開かれた春季低温工学・超電導学会で中村武恒准教授が発表しました
(途中略)
磁力抵抗がゼロになると、いったいどういったメリットがあるのか?
クルマで言えば発電に使われるオルタネーターの抵抗が減り、思いっきり燃費貢献ができます。これをレンジエクステンダー型EVに使えば燃料消費量は飛躍的に減り、航続距離の更なる延長が期待できるのです。
(もう発表から10年近いけど、どーなったんだろう。おおまさガスも
革命的でコワカッタけど。。。)