ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)NFKホールディングス【6494】の掲示板 2022/07/07〜2022/07/16

>>765

もう読む気もないだろうけど、約束なので一応貼っとくね
(知ってる人はスルーのこと)

>
水素にもいろいろある
大雑把に分けると次の4つ(更に細かい区分もある)

①グレー水素   : 石炭・石油に由来
②ブルー水素   : 天然ガスに由来
③ターコイズ水素 : ブルー水素のCO2を更に低減したもの
④グリーン水素  : 自然エネルギー電力由来のものでCO2=0

今、製鉄・石油精製・化学プラントで主に使われているのは、①か②
これらは価格も安く、特に石油精製過程で出来る副生水素はタダ同然
湾岸コンビナートでは、燃焼にリサイクルされたり、はしけ、ローリー、
トラック、フォークリフト、送迎バス等に使われている

③は水素製造過程で発生するCO2を地中に吸収させたりして、見かけ上
グリーン水素に近付けるので高価

④は御存知のように、主に水の電気分解により造られるので、効率悪く高価

因みに、街で見かけるイワタニのローリーに積まれている液化水素は、
主に苛性ソーダの精製過程で出来る副生水素で、価格はLNGと同等?
身近な例として、水素ステーションのタンク供給タイプのものに使われている

以上

*余談ですが、abcさん来てるのは知ってますよね
したがって、ここは盤石になりました 本日一番の喜び