ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NTN(株)【6472】の掲示板 2024/05/02〜2024/05/26

今期配当性向100%超え、について。

経常段階で利益は10%増なのに何故純利益52.7%減なのか、理由も示さず、増配。
減益理由を短信で言及せず、100%超える配当性向を黙って出してきた。
貴殿以外に指摘はされないが、財務安定性に考慮ない荒っぽいやり方・・と感じる向きもお出でかとも思う。

さらに言えば、経営監視機能を果たすべき社外取締役の機能不全、取り分け、(その社外取でもある)取締役会議長氏が数字を見ているのか?甚だ疑問だ。


そもそも、ご指摘通り、コロナ禍の赤字の後遺症も完全に癒えたとは言い難い。
資本金+資本準備金に対し、利益剰余金だってまだまだ薄い。
果たして会社法の定める配当可能利益だって潤沢にあるのか。

配当と言う目先の個人的利益の前に、長期的投資先として安定と成長が阻害されないか、心配は残る。
配当をしているだけでも大盤振る舞いなのは、会社も十分理解しているはずだろうが・・。

あんまり言えば青ポチだらけになりそうだし、一応はホルダーだから株価が下がるのもイヤだけど。
だけど、花見酒投稿の輪に加わって、無批判に会社の経営を肯定するようでは良心の呵責にも耐えられないものもある。
だから、少しは手を抜きニュートラルを装いつつ、ダメな箇所も指摘する次第である。

いずれにせよ、貴殿のレスには勇気を頂いたと受け止め、感謝いたします。